アライアンス企業募集

未来への一歩を。共に成長するチャンスがここにあります!

私たちの想い

私たちNISSOホールディングスは、創業理念である 「人を育て 人を活かす」のもと、製造分野に対する派遣・請負を中核事業としながら、事務派遣、介護などさまざまな分野において事業を展開してきました。 しかしながら、社会環境が大きく変動する中において、お客様のニーズも高度化・多様化しており、一企業グループのみで対応することは困難な状況だと判断しております。 また労働力不足に加え、働く方々のニーズも多様化するなど経営の舵取りが難しさを増すなか、私たちは、新たな企業様と協業することで共に成長したいと強く想っています。 双方の強味を共有し弱みを補填することで今まで以上に社会貢献することが私たちの想いでもあります。 私たちは企業様の築いてきた人材、文化、資産を大切にしながら、この想いを実現をしたいと考えています。

メリット 

貴社と当社が協創することで新たな市場の開拓やサービスメニューの拡充も可能となります

・後継者問題や事業承継のお悩み
・既存取引先の引継ぎと従業員様との雇用維持
上記を解決することはもちろん、経営者様は一定期間経営にあたって頂くことも相談可能です。

NISSOホールディングス

  1. ・全国顧客基盤
  2. ・全国採用基盤
  3. ・全社育成基盤
  4. ・東証プライム上場

パートナー企業様

  1. ・社員
  2. ・伝統
  3. ・経営ノウハウ
  4. ・技術力

想定する領域・分野 

  1. ・製造派遣
  2. ・技術者派遣
  3. ・製造メーカー様向けエンジニアリングサービス
  4. ・IT、IOT、DX関連サービス
  5. ・人材採用関連
  6. ・人材育成関連
  7. ・HRテック、介護テック
  8. ・ヘルスケアサービス

弊社既存事業のみならず、幅広いパートナー企業様からのお問い合わせをお待ちしております。
既存の取引強化や新規顧客の獲得など、販売網の拡大や新たな市場の開拓、サービスメニューの拡充も可能となります。

【業務提携】

【資本提携】

【M&A】

パートナーシップは多様な形態から選択可能です。

事例紹介

株式会社ベクトル伸和

Team Member

代表取締役社長 金本 将生

2021年8月31日付で日総グループの一員になりました。

上場会社の一員となることでステークホルダーからの信頼度が向上し、一定の方針のもと、会社運営・事業運営の裁量幅が広がり、当社の強みとかけ合わせることで、より高度な人材ソリューションサービスが可能となりました。また、グループ間での人材活用だけでなく、人材育成施設・育成ノウハウの活用などが可能となり、お客さまへ提案する選択肢も拡大しました。 従来までは、地元エリアに限定したお客さまの要求にとどまっていましたが、協業することで全国対応が可能となり、業績拡大に結び付けることができております。

これからも、日総グループの創業理念である「人を育て 人を活かす」と当社の経営理念である「少数精鋭」を重ね合わせることで、より実践的なシナジーを発揮していけると確信しております。

最後になりますが、今後も上場会社グループとして在るべき仕組みを導入しつつ、事業継続性も担保し、経営の質向上に結び付けていく所存です。

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

必須貴社名

任意部署名

任意役職

必須名前

必須フリガナ

任意電話番号(携帯可)

必須メールアドレス

必須お問い合わせ内容

必須個人情報の取扱いへの同意

【利用規約】

お問い合わせ内容により、回答までにお時間をいただく場合がございます。
また、貴社サービスのご紹介等に関するお問い合わせやご相談につきましては、回答しかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【個人情報の取り扱いについて】

NISSOホールディングス株式会社「以下、「当社」)は、お問い合わせフォームにご入力いただいたお客様に関する氏名、メールアドレスなどの個人情報(以下、「個人情報」)を以下のように取り扱います。

■当社は、個人情報保護の観点から、お問い合わせの際にご提出いただく個人情報は、お問い合わせに対応させていただくための目的のみに利用いたします。

■お問い合わせの内容に適切に対処するため、当社内でお問い合わせ対応を引継ぎ、当該窓口から直接ご返信させていただく場合があります。

■お客様の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、第三者に個人情報を提供しません。

■お問い合わせに関してお客様の個人情報の取り扱いを外部に委託することはありません。

■お問い合わせいただくに際して、お問い合わせ内容のほか、氏名、メールアドレスをご入力いただけない場合は、回答を差し上げるにあたって支障が生じる場合があります。

■当社は、本人からの請求等により、個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去(「開示等」といいます。)に応じます。

<個人情報の開示等の請求等に関する手続き>
プライバシーポリシー「個人情報に関する権利」

■本フォームでは、セッション管理のためにCookieを使用していますが、これによって当社がお客様の個人情報を取得することはありません。

■ご提供いただいた個人情報は、お問い合わせ対応に必要な期間を過ぎた後、廃棄処分いたします。

■個人情報管理についてのお問い合わせ先
 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-4-1


同意する